幼児教育講師歴 15年
SUNNY BUNNY中級認定講師
こんにちは。
リリーズクラブの新谷名代(しんやなよ)です。
小さい頃から、英語が好きというよりは、外国の人や文化に興味があり、テレビで海外ボランティアのドキュメンタリーや旅番組を見るのがワクワク大好きでした。
英語を好きになったのも、それがコミュニケーションを取るすべだったからなのだと思います。
小学生の頃は、通信制の英語教材を買ってもらってテープを聞いたり、テキストをノートに書き写すのが好きで、両親に頼んで英語教室にも通わせてもらいました。中学に入ってからも英語の授業が好きで、海外への憧れもどんどん強くなっていきました。
それでもなかなか海外へ行くきっかけはありませんでしたが、21歳の時、念外の留学を経験。ニュージーランドの北島にある首都オークランドに1年間滞在しました。
イタリア語を母国語とする夫婦と2才の男の子がいる家庭にホームステイをし、そこで子供が二つの言語を覚えていく過程を目の当たりにして、子供の言葉を覚える力に興味を持ち、帰国後すぐに、福井市にある英語教室で児童英語講師として働き始めました。
その教室で3年働いた後、鯖江市にある幼児右脳教室に移り8年間、英語だけでなく、たくさんの親子の子育てや教育に関わらせて頂きました。
3人目の妊娠出産をきっかけに退職し、これまでの経験を活かして、自分なり何かできないかと考えた時、自然と「自宅で学習教室を開きたい!」と思いました。
英語講師としての経験と幼児教室での経験を活かし、2016年4月に英語教室リリーズクラブと国語算数の教室ガウディアを同時に開講。
2017年5月にサニーバニー子ども英語講師養成講座を受講し、「英語を話せる子」の育成に本気で取り組んでいます。
今、考えるのが苦手な子供たちが増えています。見たことのない問題はやろうとしない、ただ言われたまま暗記する。パターンで訳も分からず解答欄を埋める。
そして、指示をされないと何をしていいか分からない。指示されたことしか出来ない。難しい仕事は諦める。嫌だったらやめる。。。そんな大人も増えています。
何か困難なことが目の前に現れた時、必要なのは、今ある知識を活かして、その困難に立ち向かう勇気と、行動力と、そしてなにより、問題を解決したり、新しいものを創造する「考える力」だと思います。
ガウディアでは「考える力」を育てます。
たくさんの子供たちに、「学ぶって楽しい!おもしろい!」を感じて頂き、将来、自分らしく生きるために必要な、基礎学力をしっかり身に付けて頂けるよう、日々、子供たちの気持ちに寄り添い、指導致します。
リリーズクラブ、ガウディアでは、習っているその事を習得することはもちろんですが、
◆毎日少しずつ続けること
◆出来るようになる喜びを感じること
◆分かった時の達成感を味わうこと
◆失敗は悪い事じゃないと知る事
◆自己肯定感を身に付けること
を大切に考えています。これらすべては、なりたい自分になる力、好きなことを仕事にできる力、夢をかなえる力になります。
子供たちが将来なりたいものを見つけ、それに向かって行動しようとした時、自分なら出来る!という自信を持って、ワクワク楽しく、諦めずに頑張れる力を育てたい!
子供たちの明るい未来のために!
子供たち一人一人のペースに合わせて、英語・国語・算数を丁寧に指導致します。
子供たちの「わかるから楽しい!だから、もっと学びたい!」という学習意欲を引き出すカリキュラムをご用意してお待ちしています。